鉄筋コンクリート住宅(RC住宅)のパイオニア。耐震性、耐火性、耐久性など木造住宅よりも大きな特徴をもち、災害にも強く安心できる住宅です。遮音性や断熱性能も高いのも特徴で、二世帯住宅や土地の有効活用のための賃貸併用住宅もご用意しております。 コンクリートという素材ひとつにフューチャーしても、アーネストアーキテクツが設計を行えば、ひとつとして同じ家にはなり得ません。あなたが望むコンクリート住宅のスタイルをアーネストアーキテクツなら具現化することが可能です。コンクリートの 今から40年近く前は住宅の 8割を占めていた木造 ですが、最近はコンクリート造の家も増えていて、 その割合は58.9%にまで下がっています。しかし、まだまだ木造が住宅の過半数を占めている状態。木材が豊富にあった日本にとって木造の 今回は、大変ショックを受けた本から、お話していきます。 その本は『コンクリート住宅は9年早死にする』船瀬俊介著です。 いきなりこの題名ですから!?と思いましたが、読み進めているうちに大変ショックを受けました。 コンクリート住宅欠点3つ コンクリート住宅を購入する前に欠点は把握しておきたいものです。ここではコンクリート住宅の欠点を3つ説明します。 欠点1.外気の温度変化の影響を受けやすい コンクリートはその熱伝導率の高さから、外気の温度変化の影響を受けやすい構造体 です。