Firefoxがラピッドリリースになってから更新ペースが早くなり安定性が低くなってきました。今回はFirefoxを複数バージョンインストールする方法をまとめておこうと思います。 仕事用とプライベート用でアカウントを使い分けているFirefoxユーザーは、毎日ログインとログアウトを繰り返したり、アカウントを切り替えては再起動したりすることに疲れていることでしょう。しかしこれからは、Mozillaが開発した拡張機能『M 用途によって別アカウントでログインしたい時や、別のアドオンを使用したい時、または共有パソコン上でユーザー毎にカスタマイズを行ったブラウザを使用したい時など、複数のウィンドウでFirefoxが立ち上がるようになっていたほうが何かと便利である。 Firefox『Containers』は、複数のアカウントやプロフィールを、簡単にタブ単位で、切り替えられる拡張機能。仕事、個人など、別々のアカウントをブラウザーやFirefoxプロファイルを切り替えずに、タブ切り替え可能。ひとつのブラウザーに複数の人格ということ。