日本の各企業では、顧客との連絡に電子メールの使用は今や常識ですが、銀行はほとんど禁止されています。 いや、正確に言うと、行員は外とつながるメールアドレスを持っていません。 金融機関等を装って電子メールを送付し、メールを受信されたお客さまをその金融機関とはまったく関係のない虚偽のページにアクセスさせ、暗証番号などの重要な情報を入力させることにより、個人情報を取得するという悪質な詐欺事件が発生しております(フィッシング詐欺)。 みずほ銀行からお客さまへお送りしている電子メールのドメインは「e-mail.mizuhobank.co.jp」です。送信元をご確認のうえ、身に覚えのないメールや、詐欺を思わせるようなタイトル等の、 … 2019年5月、ゆうちょ銀行を装った詐欺メールが出回っています。メールやリンク先ページがかなり巧妙に作られているので、一見して偽物だとはわかりません。専門用語でフィッシング詐欺というものです。 マイナンバーカードは、安易にコピーしてしまうと罰則になってしまう恐れもあるので、マイナンバーカードは慎重に扱わなければいけません。今回はコピーをする際の注意点など、マイナンバーカードに関することを細かく見ていきましょう!