東麻布にあった人気のお菓子屋さん「ルスルス」が、浅草にもあるんです . Photo by wongwt. 東京都内で絶対食べるべきシュークリームをエリア毎、生地の種類、写真の一覧でご紹介!東京で美味しいと評判のパティスリーのシュークリームをお土産にいかがですか?あなたのお気に入りの逸品、見つかるかもしれません。 !
店内での飲食は、現在は土日のみとのことでしたので、テイクアウトして味わいました( *´艸`) テレビや雑誌でも見かけることが多いルス … ルスルス@浅草 なんかの雑誌で甘いの食べたいときに最適なのはシュークリームって書いてあったので朝から食べてもよしとしよう 玉子感の強いかためのクリームで、シューはサクフワっとしてていままで食べたことのない食感 お菓子職人の方々が丁寧に作る素朴なお菓子は、売り切れ必至の人気の品 . そんな「菓子工房ルスルス」は、3店舗を展開。浅草・東麻布・銀座(松屋銀座店地下1f)の3ヶ所にあります。 私が今回行ってきたのは、浅草店。実は、住んでいるところからすごく近いんですよね(笑) バニラの香りもほんのり漂うシュークリームは、ゆっくりとここでイートインとして味わってもテイクアウトでティータイムの差し入れにしても良いでしょう。 『菓子工房ルスルス浅草店』の店舗情報・アクセス情報. 浅草土産と言えば、浅草ブランデーケーキや、浅草シルクプリンなどがおすすめですが、浅草の有名洋菓子店「菓子工房ルスルス浅草店」の可愛いクッキーもおすすめです。この記事では、浅草のルスルスの人気メニューや、おすすめのクッキーについて、詳しくご紹介します。 菓子工房ルスルス 2017年7月下旬 浅草にあるルスルスさんの赤羽橋店です。夕方に行ったらシュークリームが売り切れていたので、後日早い時間にお伺いしました。 【 ルスルス シュークリーム 】 価格 250円 賞味期限:当日中. 浅草駅から少し歩くと、見えてくるケーキ屋さん「ルスルス」。まるでお家のようなお店は、古民家を改築したのだとか。ここには、とっても可愛いクッキーがあるんですよ。一目見ると、お土産に買いたくなること間違いなしです!他にも、可愛くておいしいスイーツが揃っていますよ。 ルスルス浅草店 住所:東京都台東区浅草3-31-7 電話:03-6240-6601 定休日:月・火・水 時間:12:00~20:00 浅草店では喫茶営業もされているそうで、開店と同時にすぐに満席になってしまうそうですよ!!新田さんは主にこちらのお店で働いているようですね! 7月25日(水)12:00~にopenする菓子工房ルスルス浅草店。東麻布にある「菓子工房ルスルス」の2号店です。浅草駅からは1km弱と徒歩では少し遠い立地と思われるかと思いますが、浅草寺からは徒歩4分ほど。浅草寺への参拝がてら、立ち寄るのもよさそうです。 ヨリミチカフェさんに行く通り道にある『菓子工房ルスルス』さん。 いつも横目で見ながら、気になっていたんです。 しかも、通り過ぎるときに「ここのお菓子はおいしいはず」と睨むようにチェックしていたんです。 調べてみると、菓子工房ルスルスさんはお店が東麻布と浅草にあるそ …
ルスルスでもお土産人気の高い「シュークリーム」。生クリームのバランスも絶妙で、濃厚な卵の風味と旨味がしっかりと感じられるカスタードクリームにやみつきになります。片手で持っていただきやすく、女性や小さなお … 浅草・東麻布・銀座の3ヶ所に店舗を展開. 浅草 今年のクリスマスケーキは浅草のルスルスで決まり! というわけで、浅草にやって来ました。久しぶりの浅草は、活気があって楽しい。 ネットでクリスマスケーキを予約してあるので、後は取りに行くだけなのです。 浅草はもう年越したのかな? ルスルスのお菓子、大好きでした~^m^御馳走様でした! いままで浅草ってあんまり自ら行くことなかったけど、このお店と粉花目的だけでも行く価値ありますよね! あ~んまた食べたいです!!^m^ナイ … 浅草・観音裏にお店を構える人気の洋菓子店「菓子工房ルスルス」。ちょっぴりレトロで可愛らしいノスタルジーな雰囲気の浅草店には、シンプルながらも丁寧な作りが評判のお菓子やスイーツをお目手に連日大勢のお客さんが訪れます。 菓子工房ルスルス 浅草店, 浅草(東武・都営・メトロ) 洋菓子のメニューと店舗情報を写真でチェック!42人の人たちが58枚のおすすめメニューの写真を投稿しています! 2012年の7月に浅草にオープンした「菓子工房ルスルス浅草 …