東武博物館 | キャブオーバーバス | ウォッチングプロムナード 東武伊勢崎線東向島駅高架下にある東武博物館 場所:東京都墨田区東向島4丁目28−16 東武博物館入口 5号機関車 デハ1形5号電車 5700形5701号 ネコひげ 東武東上線の10030系電車シュミレーション 東武鉄道の社訓とかあるんですね…。 自動改札機は券なしで通っても閉じることはありません。(笑) こちらはウォッチングプロムナード。窓から東向島駅の下りホームが見えます。 ちなみに東向島駅の下りホームから見るとこのように見えます。 駐車場: 無料(12台) アクセス 【電車・バス】 東武スカイツリーライン「東向島」駅すぐ(駅のとなり) 都営バス「百花園前」下車 徒歩約7分[里22系統(日暮里駅~亀戸駅)] 東武博物館.
体感できる博物館です。 170両の模型が走り、東武鉄道の一日を 紹介します(約12分)。 ミュージアム ショップ ウォッチングプロムナード がまぐち(900円)と カードケース(500円)は 東武の電車&観光スポットの イラスト入り! ! 個人的に非常に面白かったのは「ウォッチングプロムナード」です。線路高架下施設であることを生かした絶妙な視点から今運行している電車を覧られます。ちょっと窓が曇っていて見にくかったですが。 (2013年2月 撮影) 走り抜ける列車の車輪が間近に見られる - 東武博物館(東京23区)に行くならトリップアドバイザーで口コミを事前にチェック!旅行者からの口コミ(100件)、写真(111枚)と東京23区のお得な情報をご紹介してい … 東武博物館(とうぶはくぶつかん)は、東京都 墨田区 東向島4-28-16、東武スカイツリーライン 東向島駅高架下にある東武鉄道に関する資料・車両などを収集・展示している博物館・鉄道保存展示施設、運営は一般財団法人東武博物館。 「ウォッチングプロムナード」の奥には、記念物や保存物を展示したコーナーもありますよ。写真撮影禁止でしたので、写真はありませんが…。 「すみだ5つの博物館めぐり」というポスター。おお! 1階を見て回った後は、2階のウォッチングプロムナードへ向かう。東向島駅のホーム下からの景色。窓が汚れていたのが残念でした。14時40分からのSLショーを見た後、SLスクエアへ。B1形6号蒸気機関車が展示されています。東武博物館