年収の高い営業女子ほど結婚・出産後の働き方に自信アリ! 青柳 :「営業職でも良いんだけれど、もう少し忙しくない営業がいい」というリクエストもよく伺いますね。でも、なかなか望むような求人案件に出会えない場合、「じゃあ同じような働き方でもスキルアップできそうな仕事なら行� 営業職といえば男性、というイメージをもっている方もいらっしゃるでしょう。しかし、実は最近では女性の営業マンも増えているのをご存じですか?今回は、女性だからこそもつ営業マンとしての3つの武器と、女性を起用する際の注意点などをご紹介します。 同僚も取引先も男性が多く、男性社会というイメージが大きい営業の仕事。 確かに割合としては男性が多めですが、女性営業として活躍している方もいます。 女性営業には、営業職としての悩みと女性としての悩み、さらには女性営業である・・・ 転職を考えている女性の方々からキャリアでよく挙がる声を5つピックアップ。「長く働くなら大手企業ですよね?」「私には営業という仕事が向いていません…」「女性のキャリアプランって意味なくないですか?」などにお答えします。 女性総合職。以前に比べその数は増えてきましたし、昨今では結婚出産を経ても長期に渡って活躍する方も多々いらっしゃいますよね? しかしそれでも女性総合職として仕事を続けていくことに疑問、不安を抱えている方も多いのは事実。 実・・・